会社案内Company

代表あいさつ

ミット精工は、入間市根岸の武蔵工業団地の一角に、本社と第1・第2工場を構え、 精密機械加工と治具の作成組立を中心とした金属加工事業を行っております。
代表の吉本が、それまで18年間培った金属加工の技術・知識を自分なりに事業化したいという志から、 平成3年3月に創業。当初は、工業団地内の40坪程度の貸工場で、昼は機械を回し、夜はバリ取りの日々を送りました。

平成11年、所沢の新工場で、半導体装置の加工部品や、水晶発振子製造装置の治具を製造し、業容は大きく拡大します。
このとき、水晶体振子の搬送トレイが次第に微小化、より精密さを増していくことに、金属加工の新たなる展望を持ち、精度の向上に取り組みます。
マシニングセンターなど、最新設備と、長年培ってきた技術により、高精度な加工技術の実現を目指したのです。

当社の経営理念は、「日々挑戦」です。
これまで、加工精度の向上とコスト低減により、お客様から高い評価を受け、口コミによる評判で多くのご注文をいただいております。
今後も「技術の向上」を常に意識し、社員一丸となって、高品質の製品作りに挑戦していきます。

企業理念

株式会社 ミット精工 は、金属加工事業における品質向上・顧客満足を企業経営の最重要項目であると認識し、『日々挑戦』を社訓として社会貢献の実現を基本理念とします。

品質方針

  • 事業活動の目標の設定・実行・見直しを継続的に改善し、顧客満足度の向上に努めます。
  • 労働災害などを起こさないよう、安全・安心な職場環境の構築に努めます。
  • 作業効率の向上、および現業の収益管理体制を強化する。

ISO

認証登録書

会社概要

会社名 株式会社ミット精工
代表者 代表取締役 吉本 豊
本社 〒358-0033
埼玉県入間市狭山台4-14-12 
TEL:04-2935-0666 
FAX:04-2935-0667
第一工場 〒358-0034
埼玉県入間市狭山台3-4-16 
第二工場 〒358-0032
埼玉県入間市狭山ケ原323-2 
設立 平成3年3月 (創業:平成2年9月)
資本金 300万円
従業員 41名(2023.6月現在)
営業品目 NC旋盤
マシニングセンター
ワイヤーカットによる機械加工と治工具の作成組立
TIG溶接・ろう付け
主要取引先 株式会社安川電機
日本電子株式会社
株式会社東京精密
光村印刷株式会社
日本電波工業株式会社
京セラ株式会社
株式会社東精エンジニアリング
株式会社オーク製作所
オークエンジニアリング株式会社
日清エンジニアリング株式会社
株式会社マスダック
太陽誘電モバイルテクノロジー株式会社
ワッティー株式会社
株式会社カイジョー
武蔵エンジニアリング株式会社
株式会社シンワバネス
オカノ電機株式会社
(順不同)
取引先銀行 青梅信用金庫 入間支店
飯能信用金庫 入間市店
西武信用金庫 三ツ原支店
  • 画像

    本社外観

  • 画像

    第一工場

  • 画像

    第二工場

会社沿革

1990 入間市中神にミット精工 創立
1991 有限会社ミット精工 設立
1999 所沢市林に会社移転:半導体治具の設計製作
2004 入間市根岸に300坪取得
新工場完成に伴い本社工場を入間市根岸78-2に移転
2007 第二工場 入間市上谷ヶ貫528-1に開設
2009 第二工場 入間市二本木628-3に移転
2015 第二工場 入間市狭山ヶ原に700坪取得・移転
株式会社ミット精工 商号変更
2018 第二工場 増設
2022 入間市狭山台に450坪取得
2024 ISO 9001:2015取得
2025 新工場完成に伴い本社工場を入間市狭山台4-14-12に移転
旧本社を第一工場(入間市狭山台3-4-16)とする。

アクセスマップ